【最新セール情報】クリップスタジオのセール時期と頻度は?最安値と買い時まとめ

現在開催中のキャンペーン(無い場合は直近のセール)

現在CLIP STUDIO PAINTでは買い切りプランで購入すると今後Ver. 3.0が登場したときにもらえるキャンペーンが開催されています。

買い切りプランを購入したいけどアプデがあるなら購入を待とうと思っていた方は、今購入しても最新バージョンが使えるようになるので待つ必要がなくなります。

CLIP STUDIO PAINT公式ページへ

過去の公式セールは夏前と年末の年2回

CLIP STUDIO PAINTの過去のセール時期と頻度について調べてみましたが、これまでの傾向としては6月終わりと12月後半にセールが開催されることが多いようです。

セール時期まで待ってお得に買いたい!という方は、6月と12月ごろに後述の「セール情報を受け取る方法」を参考にして情報をチェックしておくと良いかもしれません。

バージョンアップ後のセール

CLIP STUDIO PAINTは、過去に買い切りプランを購入したユーザー向けに最新バージョンを割引価格で購入できるセールを開催しています。

今使っている買い切りのバージョンを新しいバージョンに替えたい場合、新しいバージョンの発表を待つのも手かもしれません。ちなみに次バージョンのVer3.0は2024年3月に登場予定です。

セール情報を受け取る方法

SNSをフォロー

CLIP STUDIO PAINTのXなどのSNSにセール情報が載せられています。
ご自分でお使いのSNSでフォローしておいて、セール情報が流れてきていないかちょこちょこチェックするのがおすすめです。

公式サイトに載せられているSNSはX以外にもInstagaramやFacebook,Youtubeがありますが、他言語に対応していたりHOW TOメインだったりするので、セール情報をチェックするならXのフォローがおすすめです

ニュースレターに登録

SNSではセール情報以外の情報が流れてきて見落としやすい・・・という方は、公式のニュースレターに登録しておくのをおすすめします。

迷惑メールや他のメールと混ざってしまわないように注意が必要ですが、SNSより頻度が低いので気づくように気をつけておけば、セール情報を効率よく受け取れます。

ニュースレター登録方法

CLIP STUDIO PAINTのニュースレターを受け取るには、アカウント作成が必要になります。
手順が少しわかりにくいと感じる方もいるかも知れないので、ニュースレターを受け取る方法をご紹介しておきます。

引用元:https://www.clip-studio.com/

まず、CLIP STUDIO PAINTのサイトから購入するオプションをタップします。(一括でも月額でもどちらでも)

するとアカウントにログインする画面が表示されるので、「アカウント登録」から新しいアカウントを作成します。

アカウントができたら、次はhttps://www.clip-studio.com/clip_site/に移動します。

左上の「マイページ」を選択します。

マイページの左側のメニューから、「アカウント情報」を選択。

「ニュースレター」の欄が「受信する」になっていれば、ニュースレターを受け取る設定になっています。

クリップスタジオのセールは夏か冬・バージョンアップ後を要チェック

クリップスタジオを買おうか迷っているけどセールになるまで待とうか迷っている方は、夏か冬で直近にセールが開催されていないか、バージョンアップのセールがやっていないか調べてみることをおすすめします。

時期的にセールがやっていなさそうな場合は、もう少し待てそうなら念の為ニュースレターに登録しておいたり、セール開催までの間は月額プランの無料期間などを利用するのもいいかもしれません。無料期間やプランの違いについて詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。

クリスタ(CLIP STUDIO PAINT)を無料で使う&安く買う方法!無料期間やプラン比較

© 2023 SaleInfo